皆さん、こんにちは!
僕の簡単なプロフィールです。
もともと、浪費家で生活費の管理もズボラ^^;
貯金をふくめて、自分の総資産額も把握していないような状態でした。
そんな僕が節約術に目覚め、ブログをはじめネットを使った副業にも挑戦。
また、株式などの資産運用も開始。
ついには全くの異業種に転職。
毎朝の朝活、筋トレが日課。
自分がやりたいことを思いきり始めて人生が好転。
三十路を過ぎてから、「人生」楽しんでいます笑
詳細はプロフィール記事も参照ください^^
このブログでは実体験から節約術、副業や資産運用始め、「生活を豊かにする話」を発信しています。
さて、今回の記事はこちらです!
「【怪しい投資商材を使えば稼げる?】実体験から検証してみた」です。
最近は、インターネットで「投資」に関してたくさん情報を目にするようになりました。
動画サイトなどでも投資関連の広告をよく見かけます。
それらは、ほとんどの場合、投資商材への案内。
中には悪徳なものも多数あるみたい。
「誰でも、勝ち続け、利益が狙える!」
「〇〇をやれば簡単に稼げる可能性あり!」
等々、謳い文句はさまざま。
結論から言うとこれらの投資商材を使っても必ず稼げる保証はありません^^;
なぜ僕がそう結論づけるのか。
2020年から投資を始めた人は増加【中には悪徳商材もあるので注意】
実際、2020年からのコロナ禍では証券講座を開設した人が大きく増えたみたい。
グラフから分かるように、大手のネット証券で投資を始めた人が増加。
マネーフォワードが実施した「コロナ禍の家計実態調査」では「生活防衛費の意識が高まった人が8割」にもなりました。
また、下のグラフのように、そのうちの2割が「投資を始めた」と回答しているんだ。
一例ですが、株式投資で年利の目安は5〜9%。
10%だとかなり優秀な成績になります。
一方で預貯金もするのはいいけど、金利は平均して0.001%〜0.002パーセントと超低め。
例えばこちらは「ゆうちょ」の預金金利推移。
圧倒的な金利の低さがよくわかると思います^^;
預貯金と比較すると投資の方が年利は確かに良いかもしれません。
「どうせなら、預貯金以外の投資などでお金を増やしたい^^」
こう考えた方もいるのでしょう。
その一方、投資を始めて稼ぎたいという人の心理を逆手に取った悪徳な投資商材もあるみたいなんだ。
恥ずかしながら僕も実際に体験した事があり^^;
その時の様子を紹介していきますね。
怪しい投資商材に引っ掛かりそうになった体験談
はい、僕も投資に興味を持ち始めた時「投資商材を使えば稼げる」と思っていました^^;
案の定、怪しい投資商材に引っ掛かりそうに。
以下紹介するのは僕の体験談です。
①最初に無料のLINE登録からスタート
投資を始めるといっても、何から始めて良いかわからない。
かと言って誰も教えてくれるわけでもないし。
ネットで投資の情報を見ていくと、とある投資商材を紹介するサイトのLP(ランディングページ)が出てきました。
初回の講座は無料。
物は試しにとLINE登録。
すると講座を案内するメッセージが届きました。
内容としては動画数本視聴する感じ。
早速観てみました。
「老後2000万円問題など」お金の不安を煽ってくる導入部。
「株式投資を始めば資産を築き、生活をより豊かにできる可能性があります!」と投資の優位性を紹介。
「投資ってやっぱり、やったほうがいいのかぁ」思わずこう思ってしまいました。
②有料講座への案内があり最終的に高額の受講料が提示される
無料講座の動画の最後には次の文言がありました。
「成果を期待できるテクニックを今だけこちらの講座で限定公開」
限定のテクニックは講座の続きを受けないといけない汗
「こちら」にと別リンクへ誘導する形になっていました。
有料講座への紹介が続き、料金は、なんと〇〇万円!
なかなか、ポンと払える額でもありません汗
有料講座への登録を見送った僕。
すると、それからしばらく公式LINEから有料講座への登録を案内する情報がしつこいくらい届きました。
③口コミや評判が悪く踏みとどまる
で、ここで、ちょっと気づいたんですよね。
試しに口コミを調べるとびっくり。
「有料講座へ参加はしたのに中身が全くない。」
「コンテンツの配信、サポートが前触れ無く停止。」
「次の講座への案内が続き、追加料金を請求される。」
等々の評判が多数^^;
「やっぱり…」とどこか納得した僕。
実は他の投資商材でも同じような口コミや評判の商材は結構あるんですよね汗
なぜ悪徳な投資商材を使っても稼げないのか
ネット上にたくさんある投資商材。
上でも書きましたが中には怪しさMAXで悪徳なものも結構あります。
僕は実体験を通じて、投資商材を使っても稼ぐことはできないとよくわかりました。
以下、それはなぜなのか書いていきます。
投資商材を売って稼いでいる販売業者
ネット上では投資商材を「投資アドバイザー」などと様々な肩書きを持ち、顔と名前を出して販売している方たちがいます。
一見、紹介されている過去の運用実績や経歴から権威性を感じるかもしれません。
ですが、どうでしょう?
必ずしも現在も同じように投資での運用実績が優れているとは限りません。
言ってしまえば「投資で稼いでいるか」どうかはわからないと言うこと。
中には投資商材を売って稼いでいる人も中にはいるのではないかと言うことです。
投資に絶対稼げるはない
なぜ、投資商材を買う人がいるのか。
それは、「この投資商材を使えば絶対稼げるかも」と言う思い込みがあるから。
投資商材によっては「勝ち続ける投資方法を伝授」みたいなフレーズがあるものもあります。
ですが、断言します。
ですから投資商材を使ったところで稼げることはないと言うことに気づくべきです。
はじめにも書きましたが確かに定期預金などに比べれば、投資は利率が良く資産を増やすことがより可能になるかもしれません。
しかし元本割れのリスクももちろんあるわけです。
「絶対稼げる」「勝ち続けることができる」と言ったフレーズが出てきたら疑ってみるべきです。
そもそも、本当に稼いでる人は他人に有料で商材を売りつける必要がありません。
投資家のテスタさんもYouTubeにて投資商材について真理をついています。
基本、高額な投資商材は必要ないと言えます。
その上で、投資商材を使わずに投資をやりたい場合どうしたら良いのか。
次のように僕は考えています。
投資商材を使わずとも出来ることがある
投資を始めたい時、怪しげな有料投資商材を使わないのが一番。
投資商材を使わずとも、まずは自身で出来ることがあります。
実際に僕もやっているものの中から、オススメを以下に紹介していきます。
①読書をする
中身がすっからかんな投資商材を買うくらいなら、1冊1,000〜2,000円ぐらいの本を数冊買って読んだほうが良い。
株式投資を始めたいなら、株関連の本を買って読む。
不動産投資を始めたいなら不動産の本を読む。
と言った具合に、各専門書の読書が効果につながると僕は思います。
初めて知る事柄から専門的な知識まで、本は自身に知識を蓄積させる最良の選択肢。
過去から現在までに至る、多数の著名な成功者の思考法や体験談が本には書かれています。
もう一つ大切なことをお伝えします。
それは、読書したら何かしら得た知識をアウトプットしてみること。
例えば投資の本を読んだら、投資を実際に始めてみる。
実際にやることでより理解が深まるし、成果にもつながるきっかけになりますよ。
ちなみに、僕が最近読んで面白かったビジネス書はこちらです。
芸人でありながら、IT企業の役員、個人投資家とお金に明るい「厚切りジェイソン」^^
「お金の増やし方」というシンプルなタイトルながら、再現性の高い方法が書かれていました。
②稼ぐ力をつける
磨きまくって、月収、年収アップを狙おう。
僕の場合は資格取得に力を入れました。
その結果、転職にも成功。
さらに本業にも力が入り年収もアップ。
年収がアップした分で生まれた余剰資金は、それこそ株式投資などの種銭に回すことができます。
転職についてはこちらの記事でも書いていますので、よければ参考にどうぞ^^
また、「稼ぐ力」を磨くと言うことに関して言えば、本業以外の副業にも力を入れてみるのもひとつ。
本業以外にも収入源をもっておくと家計にも余裕が出ます。
こちらも余裕が出れば更に投資に回すことも可能。
僕は副業の中でブログを主に行なっています。
他にも様々な副業があるので自分に興味のあるものから始められると良いでしょう。
③YouTubeも駆使する
今やYouTubeで学べないものは無いと言っても過言ではありません。
投資についても基礎なことはほとんどYouTubeでも学べます。
投資商材の案内ページに飛ばされるだけですからね。
僕のオススメは以下のチャンネルです。
以上のチャンネルは僕も実際にほぼ毎日観て知識を学んでいますよ^^
YouTubeを駆使して、うまく活用するのも一つの手です。
投資商材を使わずとも、今すぐ投資は始められる。
僕は現在、投資を始め資産運用継続中。
投資を実際始めてから感じていること。
それは「投資始めて良かったぁ〜^^」と「投資もっと早くに始めれば良かったぁ^^;」の2点。
「投資を始めて良かった」と思うのは、資産が増えるのを目にもって実感できるから。
始める前は「預貯金が資産運用の最適解!」という先入観と固定概念が、僕にもありました。
繰り返すようになりますが、預貯金の金利は約0.002%。
対する投資(株式投資)での年利相場はパフォーマンスが良ければ4〜7%。
相場は前後しますが貯金するよりも長期投資で資産運用することを僕は強く推したい。
僕も実践しているこの長期投資。
収入のうちの1〜2割の金額を毎月積み立てて投資信託を買い付けています。
投資信託というのはこのようなもの。
「投資信託(ファンド)」とは、一言でいえば「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品」です。 出典:一般社団法人 投資信託協会
投資信託は投資先を個別に選ぶ必要がないので初心者の方にも比較的オススメ。
また、比較的長期投資で運用した方が高いリターンを期待できます。
これは、複利効果が大きいからなんですが、複利効果とは以下のようなものになります。
複利効果とは、運用で得た収益を当初の元本にプラスして再び投資することです。
これにより、利益が利益を生み、ふくらんでいく効果が生まれます。
「複利」の対義語は「単利」です。
「単利」とは、運用で得た収益を(元本にプラスせず)毎回受け取り、当初の元本の金額のままで運用する方法です。出典:りそなグループ
出典:りそなグループ
以上のような複利効果を最大限に活かすことができるのが長期投資。
まとまった金額を一気に動かさず、一定額積み上げていく。
短期的に大きな利益を出すのは難しいかもしれません。
複利効果は運用期間が長い方が優位ですので、すぐに始めるのが望ましい。
僕が「もっと早く始めれば良かったぁ^^;」と思ったのもこの理由から。
できることなら、投資は早めに始めてみること。
まとめ
今回は「【怪しい投資商材を使えば稼げる?】実体験から検証してみた」でした。
結論としては怪しい投資商材を使っても投資で稼げるようにはならないというのが僕の見解。
中には投資講座の実体がなく、高額な料金だけ請求されるものもあるので注意が必要。
「損を出したくない、けど稼ぎたい」この心理を、うま〜く利用している怪しい投資商材もあるので気をつけよう。
「投資で稼いでる」と「投資商材を売って稼いでる」のは違うので。
投資商材を買うくらいなら本を買って「読書」した方が有意義。
本から得られる著名な成功者の情報は実際に投資を行う上でもめちゃくちゃ役に立つからね。
「稼ぐ力」を磨いて収入を増やすことも投資をする上では大切。
個人のスキルを磨いて、あなた自身の価値を高めて本業の収入アップ。
本業以外に僕のようにブログなどの副業に取り組むのも収入を上げる方法の一つ。
いずれにせよ、投資のもとになる種銭をいかに増やせるかが鍵になりますよ。
生活費を削ってまで行う投資はリスクが高いので、まずは収入をあげよう。
投資を始めたいなら怪しい投資商材を使わずに、すぐ自分で始めてみても良いかも。
長期投資では複利効果を活かすことができるので運用期間が長いほど利益につながる可能性があり。
リスクを抑えつつコツコツ少しずつ資産を増やしたい方にはオススメです。
正しい情報をピックアップして、怪しい投資商材に引っ掛かることのないように学び続けることが大切。
今回も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
オススメ商品
僕が実際に使ってきて、役立つなぁと感じたものだけをオススメ商品として紹介していきます。
是非、以下の記事もご覧ください。
メルマガ
題して「魔法メルマガ、空とぶ羽」
不定期にはなりますが、在宅で出来るネットを使ったブログなどの副業や節約方法について発信していこうと考えています。
日々の生活に少しでも有益な情報をお伝えできれば幸いです。
実際にネットでの副業を始めたことで、其々に僕自身が感じたメリットそしてデメリットも合わせて発信します。
匿名で登録、いつでも解除ができます!
ネット副業、ブログに少しでも興味がある方は良ければ、下のリンクからメルマガの登録を是非どうぞ!
無料相談箱
このブログでは、無料相談箱も受け付けています。
僕自身、まだまだ副業で素晴らしい成果を出しているスーパーブロガーではありません。
ですが、副業脱初心者の道を歩いている僕みたいなブロガーのほうが、
「もしかしたら相談しやすいのでは?」と思い、
このような無料相談受け付けフォームを立ち上げてみました^^
僕自身も、まだまだ学びながら成長していっている段階。
ですが、何か力になれることもあるかもしれません。